
2023年のテーマはキラキラ光る「アニマルグラデーションツリー」
今年の「アトレ上野×JR上野駅」の巨大クリスマスツリーのテーマは「アニマルグラデーションツリー」。都内各地の人気スポットをイメージしたステージに、サンタ帽を被った全7色のカラフルなパンダが大集合! 全長7mの巨大なクリスマスツリーは、ミラーボールとイルミネーションがキラキラと光って、上野に訪れたみなさんを華やかに出迎えてくれます。
「アニマルグラデーションツリー」
設置期間:2023年11月1日(水)~12月25日(月)
会場:JR上野駅 中央改札外グランドコンコース
詳細:
カラフルなパンダのぬいぐるみがもらえる!Instagramキャンペーン
アトレ上野の公式Instagramをフォローして、アニマルグラデーションツリーの写真を投稿すると、抽選でカラフルパンダが当たります! お気に入りの写真を「#アニマルグラデーション」のハッシュタグとともに投稿してくださいね。高さ約66cm、重さ約2.5kgのビッグサイズの全7色のカラフルパンダのぬいぐるみをいずれか1体、7名にプレゼント! なお、アトレ上野公式Instagramの投稿にコメントすると当選確率がアップしますよ。

応募期間:2023年11月1日(水)~12月25日(月)
当選人数:抽選で7名様に7色いずれかのパンダ1体をプレゼント
※ぬいぐるみのサイズは高さ約66cm、重さ約2.5kgとなります。
応募条件:
(1)アトレ上野公式Instagram()をフォロー
(2)アニマルグラデーションツリーを撮影して、「#アニマルグラデーション」のハッシュタグとともに投稿
(3)期間中、アトレ上野公式Instagramの投稿にコメントすると当選確率がアップ
※応募期間中にフォローを解除した場合は、抽選の対象外となりますのでご注意ください。
※当選はDMにてお知らせいたします。
※デザインはお選びいただけません。
※景品の発送は12月下旬を予定しています。
TABIZINE Editors
「人生に旅心を」
TABIZINE(タビジン)は旅と自由をテーマにした、オフタイムWEBマガジンです。
旅の情報や世界中の小ネタを通して、日常に旅心をもてるようなライフスタイルを提案します。
TABIZINE(タビジン)を覗き込むと、世界地図を拡げた時のワクワクがあるような、はたまた旅する非日常を感じ、旅へ向かわずにはいられなくなるような、
そんな夢見心地にするパワーがあるメディアでありたいと思っています。
人生は一瞬一瞬が心の旅。
みなさんが何にもとらわれることなく、自由で、冒険に満ちた毎日になるような情報をお届けします。
TABIZINEスタッフ一同
赤く染まる日本庭園で秋を満喫する!八芳園の「TOKYO RED GARD
Nov 9th, 2023 | Chika
八芳園では秋のイベント「TOKYO RED GARDEN AUTUMN FESTIVAL 2023」が2023年11月10日(金)~12月10日(日)に開催。日本庭園では、真っ赤に染まるライトアップが入場無料で毎日楽しめたり、レストラン「Thrush Café(スラッシュカフェ)」では、モエ・エ・シャンドンのフリーフローとともに限定メニューが味わえたりと、日本の秋を満喫できます。12月の日本庭園では、期間限定でカクテルが楽しめる「GARDEN BAR」も登場。ひと足先にのぞいてきたので、お料理や庭園の様子など詳しくご紹介します。
【話題の「呪術廻戦カフェ2023 渋谷事変」メニュー&グッズ徹底ルポ】人
Nov 8th, 2023 | kurisencho
芥見下々先生の漫画を原作にしたTVアニメ『呪術廻戦』。2023年7月から放送中の第2期を記念したテーマカフェ第2弾「呪術廻戦カフェ2023 渋谷事変」が、東京・大阪・愛知にて、2023年10月19日(木)〜2024年1月28日(日)にかけて順次開催されています。筆者も大好きな本作品。ダークで迫力ある空間の中、人気キャラクターをイメージした2つのデザートと限定グッズを現地ルポします!
【JR上野駅】カラフルなパンダが彩る巨大ツリーが登場!インスタ投稿でぬい
Nov 8th, 2023 | TABIZINE編集部
アトレ上野の恒例のパンダをモチーフとした巨大なクリスマスツリーが、今年もJR上野駅の中央改札外グランドコンコースに登場しました! 今回のテーマは「アニマルグラデーションツリー」。サンタ帽を被った7体のカラフルなパンダが、楽しく街を彩ります。12月25日(月)までの期間中にInstagramにタグをつけて投稿すると、抽選でこのビッグなパンダのぬいぐるみがもらえるキャンペーンを実施中! キラキラと映えるパンダツリーを撮影しに行きませんか?
【入場無料】品川駅前でビール片手に名作映画!キッチンカーグルメも楽しめる
Nov 8th, 2023 | Mayumi.W
スクリーンに映し出される現実とは違った世界。映画はいつでも私たちを非日常に連れ出してくれます。そんな映画を幻想的なイルミネーションに囲まれた屋外で鑑賞できる「品川国際映画祭」が開催中。品川インターシティ セントラルガーデンにて2023年11月6日(月)〜11月11日(土)までの6日間限定です! 選りすぐりのショートフィルム全26作品が無料で上映されます。今年はサブシアターも登場しさらに盛り沢山な内容に。イベントの様子やキッチンカーによるこだわりのグルメをご紹介!
東京スカイツリーⓇの下で幻想的なランタンとともに日本酒を味わう「日本酒ラ
Nov 7th, 2023 | TABIZINE編集部
白鶴、日本盛、松竹梅、白鹿、大関、月桂冠、菊正宗、黄桜といった、灘・伏見の老舗酒蔵8社からなる“「日本酒がうまい!」推進委員会”による、東京初の灘と伏見の日本酒を満喫できるイベント「日本酒ランタン夜市」が11月10日(金)・11日(土)に開催されます! 東京スカイツリーⓇの下で秋の夜空に映えるランタンの灯りを眺めながら、好きなお酒が選べる「日本酒飲み比べセット」や、プレミアムな日本酒やグッズが当たるガチャなどが楽しめる、日本酒ビギナーも気軽に足を運べるイベントです。
【11月限定】東海道新幹線のぞみ・ひかり グリーン車でのコーヒー注文で「
Nov 6th, 2023 | TABIZINE編集部
大阪名物・粟おこしでおなじみのあみだ池大黒と、JR東海リテイリング・プラスとのコラボ企画により、東海道新幹線のぞみ・ひかりグリーン車内で、コーヒーを注文されたお客様に「大阪花ラング」を1つプレゼント! 東海道新幹線では、従来の新幹線車内サービスが10月末で終了することに伴い、11月より新しいサービスがスタートします。
まるで海外!虎ノ門ヒルズ ステーションタワー最上階のインフィニティプール
Nov 2nd, 2023 | TABIZINE編集部ブログ
TABIZINE編集部員が、取材先やプライベートで気になった小ネタをお届けする編集部ブログ。今回注目するのは、2023年10月6日(金)に開業した「虎ノ門ヒルズ ステーションタワー」のガーデンプール。地上49階、高さ約266mにあるインフィニティプール「SKY GARDEN & POOL」は、まるで海外のような絶景でした……。
【よみうりランド2023宝石イルミ映えスポットはここ】おすすめは観覧車!
Nov 1st, 2023 | Mayumi.W
毎年開催されているよみうりランドのイルミネーション「ジュエルミネーション」。園内中を宝石のような光で満たすイベントはイルミネーション好きなら絶対に訪れたいところです。2023年は10月19日(木)より「LIGHT is LOVE」と題し、さまざまな形の「愛」をテーマとした華やかなイルミネーションが園内を彩ります。今回はそんな「ジュエルミネーション」の人気スポットや見所をご紹介! この時期限定のフードやお土産もあわせてチェックしちゃいましょう。
北海道の人気店が集合!「中野AUTUMN FESTIVAL~もっと楽しい
Nov 1st, 2023 | TABIZINE編集部
2023年11月3日(金)~11月5日(日)の期間、食と伝統芸能をコンセプトしたチャリティーイベント「中野AUTUMN FESTIVAL~もっと楽しい街へ~ 第1回 まるごといただき!北海道」が、中野サンプラザ広場前にて開催されます。中野で北海道の旬の素材を満喫できますよ。
100%自家発電で冬の桜Ⓡが咲く「目黒川みんなのイルミネーション2023
Oct 26th, 2023 | TABIZINE編集部
大崎・五反田エリアの目黒川沿いに冬の桜Ⓡを咲かせる「目黒川みんなのイルミネーション2023」が、2023年11月10日(金)~2024年1月8日(月・祝)の期間で開催されます。開催エリア周辺から回収した使用済みの食用油を利用することで、100%エネルギーの地産地消を実現。さらに2023年は初の試みとして、誰でも参加できる“みんなのアップサイクルスポット”が設置されます。