
東京限定マーブルデニッシュ『チョコバナナ』

相性抜群のバナナとチョコレートを織り込んだ、とても風味が良いマーブルデニッシュ「チョコバナナ」。口に入れた瞬間に、バナナの香りが存分に感じられ、次にフルーティーな甘さとカカオのビター感がたまりません。東京限定で10月新発売された商品です。
チョコバナナ
価格:1,728円(税込)/1斤
販売場所:羽田空港第1ターミナル2階マーケットプレイス羽田スタースイーツ(2024年1月9日までの期間限定)、
東京駅PeTit MarBle by GRAND MARBLEの店頭販売のみ
※箱サイズ(W19.5×D10×H10cm)
マーブルデニッシュ『フォンダンショコラ』

羽田空港のグランマーブル出店催事でもう一つのおすすめ商品は、マーブルデニッシュ「フォンダンショコラ」。少しトーストするとチョコレートがとろりと溶け出し、バニラアイスとの相性は抜群です。11月1日から各店頭にて販売中で、グランマーブルオンラインショップからのお取り寄せもできますよ。
フォンダンショコラ
価格:1,728円(税込)/1斤
販売場所:羽田空港第1ターミナル2階マーケットプレイス羽田スタースイーツ(2024年1月9日火曜日まで)
グランマーブル直営店
(PeTit MarBle by GRAND MARBLEは12月1日より)、
グランマーブルオンラインショップ
販売期間:2024年2月まで
※箱サイズ(W19.5×D10×H10cm)
羽田スタースイーツ
場所:羽田空港第1ターミナル2階マーケットプレイス羽田スタースイーツ
■オンラインショップ
■グランマーブル直営店
グランマーブル ファクトリー店
〒601-8182 京都市南区上鳥羽北島田町93番
TEL:075-682-1200
グランマーブル 四条御旅庵
〒600-8003 京都市下京区御旅宮本町13
TEL:075-229-6000
グランマーブル祇園
〒605-0074 京都市東山区祇園町南側
TEL:075-533-7600
グランマーブル 京都駅店
〒600-8555 京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町
JR京都駅2階西口(改札前)「京名菓・名菜処 亰(みやこ)」内
TEL:075-342-0001
グランマーブル 高島屋大阪店
〒542-8510 大阪市中央区難波5丁目1番5号 地階食料品売場
TEL:06-6631-1101(代)
PeTit MarBLe by GRAND MARBLE(プティマーブル バイ グランマーブル)
〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅八重洲北口1F東京ギフトパレット
TEL:03-6206-3737
※プラントベースのオリジナル商品も販売されています。
【グランマーブル公式ホームページ】
TABIZINE Editors
「人生に旅心を」
TABIZINE(タビジン)は旅と自由をテーマにした、オフタイムWEBマガジンです。
旅の情報や世界中の小ネタを通して、日常に旅心をもてるようなライフスタイルを提案します。
TABIZINE(タビジン)を覗き込むと、世界地図を拡げた時のワクワクがあるような、はたまた旅する非日常を感じ、旅へ向かわずにはいられなくなるような、
そんな夢見心地にするパワーがあるメディアでありたいと思っています。
人生は一瞬一瞬が心の旅。
みなさんが何にもとらわれることなく、自由で、冒険に満ちた毎日になるような情報をお届けします。
TABIZINEスタッフ一同
赤く染まる日本庭園で秋を満喫する!八芳園の「TOKYO RED GARD
Nov 9th, 2023 | Chika
八芳園では秋のイベント「TOKYO RED GARDEN AUTUMN FESTIVAL 2023」が2023年11月10日(金)~12月10日(日)に開催。日本庭園では、真っ赤に染まるライトアップが入場無料で毎日楽しめたり、レストラン「Thrush Café(スラッシュカフェ)」では、モエ・エ・シャンドンのフリーフローとともに限定メニューが味わえたりと、日本の秋を満喫できます。12月の日本庭園では、期間限定でカクテルが楽しめる「GARDEN BAR」も登場。ひと足先にのぞいてきたので、お料理や庭園の様子など詳しくご紹介します。
【羽田空港・期間限定】京都のマーブルデニッシュ専門店「グランマーブル」冬
Nov 8th, 2023 | TABIZINE編集部
京都発マーブルデニッシュ専門店「グランマーブル」が、羽田空港に期間限定で初出店! 全国の旅客が集う羽田空港第1ターミナル2階マーケットプレイス羽田スタースイーツに、グランマーブルの人気商品が登場します。東京限定のマーブルデニッシュ「チョコバナナ」や、冬の人気商品「フォンダンショコラ」、お土産としても大人気のおすすめ商品をご紹介!
【話題の「呪術廻戦カフェ2023 渋谷事変」メニュー&グッズ徹底ルポ】人
Nov 8th, 2023 | kurisencho
芥見下々先生の漫画を原作にしたTVアニメ『呪術廻戦』。2023年7月から放送中の第2期を記念したテーマカフェ第2弾「呪術廻戦カフェ2023 渋谷事変」が、東京・大阪・愛知にて、2023年10月19日(木)〜2024年1月28日(日)にかけて順次開催されています。筆者も大好きな本作品。ダークで迫力ある空間の中、人気キャラクターをイメージした2つのデザートと限定グッズを現地ルポします!
【入場無料】品川駅前でビール片手に名作映画!キッチンカーグルメも楽しめる
Nov 8th, 2023 | Mayumi.W
スクリーンに映し出される現実とは違った世界。映画はいつでも私たちを非日常に連れ出してくれます。そんな映画を幻想的なイルミネーションに囲まれた屋外で鑑賞できる「品川国際映画祭」が開催中。品川インターシティ セントラルガーデンにて2023年11月6日(月)〜11月11日(土)までの6日間限定です! 選りすぐりのショートフィルム全26作品が無料で上映されます。今年はサブシアターも登場しさらに盛り沢山な内容に。イベントの様子やキッチンカーによるこだわりのグルメをご紹介!
東京スカイツリーⓇの下で幻想的なランタンとともに日本酒を味わう「日本酒ラ
Nov 7th, 2023 | TABIZINE編集部
白鶴、日本盛、松竹梅、白鹿、大関、月桂冠、菊正宗、黄桜といった、灘・伏見の老舗酒蔵8社からなる“「日本酒がうまい!」推進委員会”による、東京初の灘と伏見の日本酒を満喫できるイベント「日本酒ランタン夜市」が11月10日(金)・11日(土)に開催されます! 東京スカイツリーⓇの下で秋の夜空に映えるランタンの灯りを眺めながら、好きなお酒が選べる「日本酒飲み比べセット」や、プレミアムな日本酒やグッズが当たるガチャなどが楽しめる、日本酒ビギナーも気軽に足を運べるイベントです。
【吉祥寺生まれの東京ご当地スーパー「三浦屋」徹底ルポ!】東京限定PB商品
Nov 7th, 2023 | kurisencho
料理人も通うほど全国各地の珍しい商品が並ぶ、東京のスーパー「三浦屋」。2024年に創業100周年を迎えるその前に、飯田橋ラムラ店にて行われた「三浦屋の食品の体験会」に参加しました。イチオシ商品やPB(プライベートブランド)商品に加え、2023年11月2日(木)〜2023年11月11日(土)まで開催する「山陰フェア」の島根銘菓の一部を紹介します!
成城石井から今年も「立冬ヌーヴォ」が登場!赤ワインにピッタリのおすすめペ
Nov 6th, 2023 | 西門香央里
成城石井は、“冬を明るく照らす新酒”「立冬ヌーヴォ」を11月4日(土)から、今年も発売。昨年発売時は、2ヶ月間で約3万本を完売するという人気のワインで、今年も発売と同時に話題を集めそうです。今回は、その「立冬ヌーヴォ」の2023年の味わいと、現在開催中の「立冬フェア」からペアリングしたいおすすめメニューを紹介します!
表参道の人気フレンチビストロが「PLEIN 銀座本店」として移転オープン
Nov 6th, 2023 | TABIZINE編集部
表参道の人気フレンチビストロ Bistro pleinが銀座へ移転! 2023年12月2日(土)、銀座高木ビル「SALON 91°(サロン・ナインティワン)」内に「PLEIN(プラン) 銀座本店」としてオープンします。さらに、こだわりのプライベートサウナや大空間サウナ、新業態店舗なども開業する予定ですよ。
【東京初出店】京都の人気店・ 富小路やま岸が手がける「銀座 呑小路やま岸
Nov 5th, 2023 | TABIZINE編集部
銀座の街に浮かぶ「木の箱」のような不思議な外観。9階から最上階の12階部分だけが木造でできたハイブリッド建築の銀座の新スポット「SALON 91°(サロン・ナインティワン)」の10階に、京都の超予約困難店・富小路やま岸が手掛ける「銀座 呑小路(のみのこうじ)やま岸」が東京初出店! 2023年11月7日(火)にグランドオープンします。木のぬくもりを感じさせる店内で、厳選食材を活かした魅力的な日本料理が存分に満喫できますよ。
【東京駅のお土産ランキング2023】東京駅でしか買えない限定スイーツ&マ
Nov 5th, 2023 | TABIZINE編集部
【2023年11月5日更新】東京観光や帰省、出張などの玄関口・東京駅。グランスタ東京や東京ギフトパレットなど、東京駅にはお土産を買うのに便利なお店が目白押しです。行列店や売り切れ続出のお土産、『ヒルナンデス』などテレビでも紹介された話題のお土産、おしゃれで見た目も可愛いお土産といった人気お菓子のほか、新オープンのお店も紹介します。東京駅の売り場地図で、場所まで詳しく解説。実食ルポの中で読者の注目度が高かったTOP10ランキングも発表しますので、参考にしてみてくださいね。