赤く染まる日本庭園で秋を満喫する!八芳園の「TOKYO RED GARD
Nov 9th, 2023 | Chika
八芳園では秋のイベント「TOKYO RED GARDEN AUTUMN FESTIVAL 2023」が2023年11月10日(金)~12月10日(日)に開催。日本庭園では、真っ赤に染まるライトアップが入場無料で毎日楽しめたり、レストラン「Thrush Café(スラッシュカフェ)」では、モエ・エ・シャンドンのフリーフローとともに限定メニューが味わえたりと、日本の秋を満喫できます。12月の日本庭園では、期間限定でカクテルが楽しめる「GARDEN BAR」も登場。ひと足先にのぞいてきたので、お料理や庭園の様子など詳しくご紹介します。
【羽田空港・期間限定】京都のマーブルデニッシュ専門店「グランマーブル」冬
Nov 8th, 2023 | TABIZINE編集部
京都発マーブルデニッシュ専門店「グランマーブル」が、羽田空港に期間限定で初出店! 全国の旅客が集う羽田空港第1ターミナル2階マーケットプレイス羽田スタースイーツに、グランマーブルの人気商品が登場します。東京限定のマーブルデニッシュ「チョコバナナ」や、冬の人気商品「フォンダンショコラ」、お土産としても大人気のおすすめ商品をご紹介!
【話題の「呪術廻戦カフェ2023 渋谷事変」メニュー&グッズ徹底ルポ】人
Nov 8th, 2023 | kurisencho
芥見下々先生の漫画を原作にしたTVアニメ『呪術廻戦』。2023年7月から放送中の第2期を記念したテーマカフェ第2弾「呪術廻戦カフェ2023 渋谷事変」が、東京・大阪・愛知にて、2023年10月19日(木)〜2024年1月28日(日)にかけて順次開催されています。筆者も大好きな本作品。ダークで迫力ある空間の中、人気キャラクターをイメージした2つのデザートと限定グッズを現地ルポします!
【入場無料】品川駅前でビール片手に名作映画!キッチンカーグルメも楽しめる
Nov 8th, 2023 | Mayumi.W
スクリーンに映し出される現実とは違った世界。映画はいつでも私たちを非日常に連れ出してくれます。そんな映画を幻想的なイルミネーションに囲まれた屋外で鑑賞できる「品川国際映画祭」が開催中。品川インターシティ セントラルガーデンにて2023年11月6日(月)〜11月11日(土)までの6日間限定です! 選りすぐりのショートフィルム全26作品が無料で上映されます。今年はサブシアターも登場しさらに盛り沢山な内容に。イベントの様子やキッチンカーによるこだわりのグルメをご紹介!
東京スカイツリーⓇの下で幻想的なランタンとともに日本酒を味わう「日本酒ラ
Nov 7th, 2023 | TABIZINE編集部
白鶴、日本盛、松竹梅、白鹿、大関、月桂冠、菊正宗、黄桜といった、灘・伏見の老舗酒蔵8社からなる“「日本酒がうまい!」推進委員会”による、東京初の灘と伏見の日本酒を満喫できるイベント「日本酒ランタン夜市」が11月10日(金)・11日(土)に開催されます! 東京スカイツリーⓇの下で秋の夜空に映えるランタンの灯りを眺めながら、好きなお酒が選べる「日本酒飲み比べセット」や、プレミアムな日本酒やグッズが当たるガチャなどが楽しめる、日本酒ビギナーも気軽に足を運べるイベントです。
【吉祥寺生まれの東京ご当地スーパー「三浦屋」徹底ルポ!】東京限定PB商品
Nov 7th, 2023 | kurisencho
料理人も通うほど全国各地の珍しい商品が並ぶ、東京のスーパー「三浦屋」。2024年に創業100周年を迎えるその前に、飯田橋ラムラ店にて行われた「三浦屋の食品の体験会」に参加しました。イチオシ商品やPB(プライベートブランド)商品に加え、2023年11月2日(木)〜2023年11月11日(土)まで開催する「山陰フェア」の島根銘菓の一部を紹介します!
成城石井から今年も「立冬ヌーヴォ」が登場!赤ワインにピッタリのおすすめペ
Nov 6th, 2023 | 西門香央里
成城石井は、“冬を明るく照らす新酒”「立冬ヌーヴォ」を11月4日(土)から、今年も発売。昨年発売時は、2ヶ月間で約3万本を完売するという人気のワインで、今年も発売と同時に話題を集めそうです。今回は、その「立冬ヌーヴォ」の2023年の味わいと、現在開催中の「立冬フェア」からペアリングしたいおすすめメニューを紹介します!
表参道の人気フレンチビストロが「PLEIN 銀座本店」として移転オープン
Nov 6th, 2023 | TABIZINE編集部
表参道の人気フレンチビストロ Bistro pleinが銀座へ移転! 2023年12月2日(土)、銀座高木ビル「SALON 91°(サロン・ナインティワン)」内に「PLEIN(プラン) 銀座本店」としてオープンします。さらに、こだわりのプライベートサウナや大空間サウナ、新業態店舗なども開業する予定ですよ。
【東京初出店】京都の人気店・ 富小路やま岸が手がける「銀座 呑小路やま岸
Nov 5th, 2023 | TABIZINE編集部
銀座の街に浮かぶ「木の箱」のような不思議な外観。9階から最上階の12階部分だけが木造でできたハイブリッド建築の銀座の新スポット「SALON 91°(サロン・ナインティワン)」の10階に、京都の超予約困難店・富小路やま岸が手掛ける「銀座 呑小路(のみのこうじ)やま岸」が東京初出店! 2023年11月7日(火)にグランドオープンします。木のぬくもりを感じさせる店内で、厳選食材を活かした魅力的な日本料理が存分に満喫できますよ。
【東京駅のお土産ランキング2023】東京駅でしか買えない限定スイーツ&マ
Nov 5th, 2023 | TABIZINE編集部
【2023年11月5日更新】東京観光や帰省、出張などの玄関口・東京駅。グランスタ東京や東京ギフトパレットなど、東京駅にはお土産を買うのに便利なお店が目白押しです。行列店や売り切れ続出のお土産、『ヒルナンデス』などテレビでも紹介された話題のお土産、おしゃれで見た目も可愛いお土産といった人気お菓子のほか、新オープンのお店も紹介します。東京駅の売り場地図で、場所まで詳しく解説。実食ルポの中で読者の注目度が高かったTOP10ランキングも発表しますので、参考にしてみてくださいね。